ドレスコード・服装についてのお願い
当クラブでは服装規定を下記のとおり定めていますのでメンバー、ヴィジターとも遵守いただきますようお願い申し上げます。
- 基本
男性は富士カントリークラブのフェローシップに則り相応しい服装とする。
女性は華美に走ることなく清楚なファッションとする。
服装規定は当クラブフェローシップ委員会にて協議の上決定する。 - 来場時
上着(ブレザー、ジャケット)をご着用ください(夏季6~9月を除く)。
ブルゾン、ジャンパー等はご遠慮ください。
また、サンダル・スリッパ類及びゴルフ用シューズでのご来場はお断りします。 - ラウンド時
<男性>- ジーンズ、デニム素材を使用したパンツ、カーゴパンツ(外付けポケットのあるもの)、スウェットパンツの着用はお断りします。
- 極彩色(ショッキングカラー、蛍光色にみえるもの)、カラー白黒を問わず迷彩柄、派手なプリントデザイン、大きなロゴ、文字、数字や柄の入ったパンツの着用はお断りします。
- 襟付きスポーツシャツをご着用ください。Tシャツ、ヘンリーネックTシャツはご遠慮ください。
ハイネックご着用の際は、襟部分が4cm以上あるものをご着用ください。
またシャツの裾出しは禁止します。 - シューズはソフトスパイクシューズをご着用ください。(メタルスパイクは不可)
- 半ズボン、バミューダご着用の際はショートソックスの着用は可とします。
<女性>(男性の規定に準じますがその他)- 極端に短いスカートやホットパンツのご着用はお断りします。
- レギンスは華美な色彩、模様のものはご遠慮ください。
- キャミソール、タンクトップ、Tシャツその他カジュアル過ぎる服装はご遠慮ください。
- クラブが適切ではないと判断したウェアについては着替えて頂くことがあります。
- 食堂ご利用時
- レインウェア、ジャンパーの着用はお断りします。
- 帽子は脱帽し、帽子掛けをご利用ください。
- ラウンド後
食堂をご利用の際は上着(ブレザー、ジャケット)をご持参、ご着用ください。